SSブログ

映画評 「BLUE/ブルー」 [映画評]

個人的にはあまりはまらなかったが大きな評判を呼んだ「ヒメアノ~ル」と、
個人的にずっぽりはまった「犬猿」を撮った吉田恵輔監督の作品。
松山ケンイチさん、柄本時生さん、東出昌大さん、木村文乃さんというキャストも期待を大いに募らせる。
題材はボクシング。
そりゃ、楽しみにもする。

知らなかったのだが、吉田監督は中学生の頃から現在に至るまで、30年近くもボクシングを続けているのだそうだ。
ここまでになると、ちょっとかじったという程度ではない。
殺陣指導も兼任というから、思い入れも半端ではない。
その結果、本作は実に生々しいものに仕上がっている。

ボクシング映画というと、
「ロッキー」のようなヒーローものか、
「どついたるねん」や「百円の恋」のような地べたはいずりもののイメージだが、
本作はどちらでもない。
リアルであるが、ドキュメンタリー的ではない。
リアルであるが、エンタテイメントは失っていない。

主人公は3人のボクサー。
ボクシングが好きで、基本に忠実に練習を重ねるが、からきし弱い、松山ケンイチさん演じる4回戦ボクサーと、
天才的な強さを持つが、パンチドランカー症状に悩まされる、東出昌大さん演じる天才的ボクサーと、
もてるためにカッコだけのつもりで始めた、柄本時生さん演じる素人ボクサー。
三人ともボクシングを辞める理由を抱えているが、それぞれの思いを持って続ける。

ボクシングを続けるのは、「ボクシングが好きだから」ではあろうが、それだけではないと思う。
辞められない磁力があるのだろう。
辞めた方がいいと理屈ではわかっているのに。
そのあたりが伝わってきた。

「何箇所もジムを渡り歩き、沢山のボクサーと出会い、見送っていきました。そんな自分だからこそ描ける、名もなきボクサー達に花束を渡すような作品」
これは吉田監督のコメントである。
脚光を浴びるごく一部のボクサーと、
ほとんど注目されないままに消えていく大半のボクサー。
本作は、無名のボクサーへの愛に支えられている。
それは、人という存在すべてに向けられると言っていいだろう。

松山ケンイチさんは、さすがの演技。
その姿が、映画に強いリアリディを生み出していた。
なにかと風当たりの強い東出昌大さんも、相変わらずかっこいい。
一番惹かれたのは柄本時生さん。
これまでなんとも思っていなかったが、実にいい役者っぷりだった。

「BLUE/ブルー」は、本格的ボクシング映画。
わかりやすいクライマックスも、突き抜けた感動も生まれないが、
だからこそ染みてくるものがある。
松山さん、東出さん、柄本さんの演技を見ていると、
芝居という名の格闘技をされているように感じられる。
静かなラストシーンが美しかった。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事