SSブログ

選手を育て やりくりして勝ち続けるソフトバンクの強さ [ヨモヤ]

特別な年のパ・リーグを制したのは福岡ソフトバンクだった。
途中までロッテと激しく競り合っていたが、
終盤突如勝ち始め、反対にロッテはおびただしく負け始め、
最終的には2位以下に大差がついた。

ソフトバンクが勝つと、
金にあかせて勝ったように思う人がいる。
もちろん、資金力はナンバーワンであり、お金を使っていることは確かだが、
他チームの4番やエースクラスをどんどん引き抜いたり、
メジャーから大砲を獲得してきたりして、
無理やり戦力を上げているわけではない。

今年は、計算できるはずの選手たちが十分に活躍できなかった年であった。
内川は結局一軍に上がってこなかったし、
バレンティンは全く機能しなかった。
去年大活躍した甲斐野も故障で一年を棒に振った。
しかし、それを補ったのが、若手選手たちだった。

優勝を決めた試合のスタメンにも、
周東、栗原、川瀬といった若手が名を連ねていた。
彼らは、アマチュア時代から名を売っていた選手ではない。
エースの千賀、正捕手の甲斐といった選手は育成出身でもある。
原石を磨き上げ、戦力に育て、勝っているのである。

メンバーだけを比較すれば、
打線については、一番から西川、大田、近藤、中田と並ぶ日ハムの方が上と言っていいし、
先発投手についても、則本、涌井、岸の3人がいる楽天も負けてはいない。
しかし、ソフトバンクは、この1点を取る執念、この1点を守る気持ちで他球団を上回っている。
勝ちたい気持ちが、一枚も二枚も上である。
それは常勝チームに根付いているものでもあり、
チーム内の厳しい競争を勝ち抜いているからでもあるだろう。

さて、ソフトバンクの過去2年間は、ペナントレースを2位で終えたのち、
クライマックスシリーズを勝ち抜き、最終的には日本一になっている。
ペナントを優勝した今年はどうだろう。
待ち受ける立場が、不思議な緊張感になるかもしれない。
相手は、ロッテか、西武か、はたまた楽天か。
ソフトバンクは短期決戦にも絶対の強みを持っているが、
それでも短期決戦では何が起こるかわからない。
ソフトバンクが受けに回ったとき、波乱がないとは限らない。

nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。