SSブログ

M-1グランプリ2022を振り返る [ヨモヤ]

いい大会になってほしい、と祈った今年のM-1。
「コウテイ」が病気のため敗者復活戦に出場できず、
昼の時点で、私の祈りはかなりの割合でついえた。

決勝の10組を総括すると、
前半がやたらと面白く、後半は落ち着いた感じ。
前半のメンバーを見ていたら、
「こりゃ、金属バットが落ちるのも仕方ないな」
と思えたが、後半を見ていると、
「あれ?」という気になった。

決勝のネタを簡単に振り返ってみる。

誰もが忌み嫌うトップバッターは「カベポスター」。
偶然なんだろうけれどトップバッターに絡んだネタ。
落ち着いて楽しむことができて、オチもしっくりくる。
いきなり面白かった。
立派だった。

2番手が、私の中の優勝候補だった「真空ジェシカ」。
期待どおり面白く、何度も声を出して笑った。
ただ、大オチがちょっと残念。
妙な間が空く瞬間もあり、そこで緊張感が伝わってしまい、
彼らの100%ではなかったか。
2番手という順番も不運だったが、
それを跳ね返す力を来年は期待したい。

3番手は「オズワルド」。
敗者復活のネタが面白く、納得の決勝進出だったが、
それと同じネタで拍子抜け。
ど真ん中から優勝まで突き抜けるなら、一日で違うネタを3本やり切って欲しかった。
それをやるのが優勝候補の使命である。

4番手が「ロングコートダディ」。
マラソン大会のネタで、次々と妙な選手が現れては追い抜いていくお話。
終始楽しかった。
このくらいウケると最終決戦進出が見えてくる。

5番手が「さや香」。
おそらく、この日一番の爆笑をさらった。
なんでもない話なのだが、ツッコミの強さやボケの間で笑いが増幅していく。
これぞ漫才。

ここまでの5組で、最も弾けなかったのがオズワルドというハイレベルな争い。
このままいったらどうなるのかと思ったが、
はじめにも書いたように、後半はそうでもなかった。

6番手が「男性ブランコ」。
繰り返しのネタで途中からちょっと飽きてくるのだが、
死に方が面白い。

7番手が「ダイヤモンド」。
予選でも披露していたネタだが、同じことの繰り返しはしんどい。

8番手が「ヨネダ2000」。
彼女たちは、去年の方が面白かった気がする。
先日の「THE W」も今一つだったし。

大好きな「キュウ」が9番手。
ほぼドンスベリの状況で、応援しているこちらが辛くなった。
もっといいネタあったろうに。

最後が「ウエストランド」。
毒舌ネタ。
昔からあるジャンルで、楽しくはあったが、
もう一本見るとしたら「男性ブランコ」の方を見たいと思った。

最終決戦に残ったのは、「さや香」「ロングコートダディ」「ウエストランド」の3組。
「真空ジェシカ」に残って欲しかったが、仕方がない。

最初にネタを披露したのが「ウエストランド」。
一本目と同じパターンでひたすら毒づくのだが、
その対象がR-1やM-1本体だったりするので危なさが増し、笑いも増した。
私も声を出して笑ったが、
M-1の頂点に立つ漫才としてはちょっと違うのではないかとは思った。

2番目が「ロングコートダディ」。
タイムスリップの話でそこそこ面白いが、
1本目と比べると爆発力は今一つ。

最後が「さや香」。
喋りで笑わせるネタで、漫才らしい漫才。
ただ、一本目の方がよかった。

優勝は「ウエストランド」。
一組選ぶのは難しいと思ったが、
審査員7人中6人が投票するという、明確な差がついた。

個人的には、「さや香」に勝ってほしかった。
漫才の大会をど真ん中の漫才が制する姿が見たかった。

放送が終わり、
お祭りが終わった寂しさを感じている。
個人的には、
大満足、ハッピーエンド、でもなかった。
でもまあ、それは仕方がない。

漫才師の皆さん、
スタッフの皆さん、
お疲れ様でした。
M-1があって、本当に幸せです。

nice!(4)  コメント(0)