SSブログ

個人的M-1ベストネタを5本選んでみた [ヨモヤ]

M-1グランプリが好きだ。
お笑いファンではあるが、
ライブに足を運んだりもしないし、
ネタ番組をくまなくチェックしたりもしない。
熱心なお笑いファンとは言えないのだが、どういうわけかM-1が突出して好きである。
もちろん、M-1だけが漫才ではなく、
劇場でこそ面白い人たちもいるだろう。
それはわかりつつ、M-1特有の人生を賭けたせめぎ合いにしびれる。

特にきっかけもなかったのだが、ふと過去のM-1で何が面白かったか振り返ってみる気になり、
個人的ベストネタを5本選んでみた。
意見が思い切り分かれそうな題材で、私のセレクトも来年やったら違うランキングになりそうだが、
とりあえず今時点で。

まず、歴代の優勝コンビを振り返ってみよう。
第1回(2001年):中川家
第2回(2002年):ますだおかだ
第3回(2003年):フットボールアワー
第4回(2004年):アンタッチャブル
第5回(2005年):ブラックマヨネーズ
第6回(2006年):チュートリアル
第7回(2007年):サンドウィッチマン
第8回(2008年):NON STYLE
第9回(2009年):パンクブーブー
第10回(2010年):笑い飯
第11回(2015年):トレンディエンジェル
第12回(2016年):銀シャリ
第13回(2017年):とろサーモン
第14回(2018年):霜降り明星
第15回(2019年):ミルクボーイ
第16回(2020年):マヂカルラブリー

優勝コンビのネタが面白いのは当然のことだが、優勝コンビは2本そろえたと言うことになる。
つまり、2本とも面白かったコンビであり、
突出した1本を放ったわけではない可能性がある。
例えば、NON STYLEや銀シャリは、2本とも面白かったが、
総合力での優勝であり、この1本が格別という感じではなかったと思う。

また、大うけを取り、個人的にも大好きだが、
キャラクターの力によるところが大きかったと思うネタは、今回外した。
具体的には、チュートリアルの「チリンチリン」や、かまいたちの「UFJ」である。

ネットで、「M-1のベストネタ」的なものを探すと、「笑い飯」への評価が高い。
具体的には、「奈良県立歴史民俗博物館」と「鳥人」であるが、
個人的なツボではなかった。
「ブラックマヨネーズ」も高評価。
私も爆笑した記憶があるが、今回の5本には入らなかった。。

この企画を考えたときに、絶対に外せないと思ったのは、
2015年第11回大会の際、「スーパーマラドーナ」が1本目で披露した「落ち武者」と、
2016年第12回大会の際、「和牛」が最終決戦で披露した「花火デート」。

スーパーマラドーナの落ち武者は、まさに傑作。
武智さんのネタと田中さんのキャラと演技力ががっちりはまり、
グワングワンと笑いが積み上がった。
「即死やったん?」
など、いまだに思い出すフレーズがいくつもある。
終盤に回収される伏線も快感。

和牛は、歴代最強のM-1戦士だと思う。
5年連続で決勝に進出し、3年連続準優勝。
どのネタも珠玉だが、1本を選ぶなら「花火デート」。
カエルに話しかけるくだりや、指輪が逃げるくだりは、ネタと腕の相乗効果が素晴らしい。

あと3本。
最高のM-1ドリームを実現させたサンドウィッチマンはやはり外せない。
優勝した 2007第7回大会の1本目「街頭アンケート」は、彼らのことを知らなかったこともあり、
へたり込んで、飛び上がって笑った記憶がある。
「焼き立てのメロンパン売れ切れるだろ」
には参った。

続いては、漫才だけは面白い(ほめています)パンクブーブーの「隣の住人」。
パンクはひな壇では今一つだが、漫才をやらせるとすごい。
唯一のM-1グランプリ、THE MANZAIの2冠王者。
選んだ1本は、優勝した 2009年第9回大会の1本目「隣の住人」。
最初からずっと面白いのだが、独特の悪口を言うくだりが最後の盛り上がりとして最高だった。

あと1本。
歴代王者のほか、M-1を一つのきっかけにブレイクした
南海キャンディーズやオードリー、
M-1ではもう一息はねなかったが個人的にはツボだった
東京ダイナマイトや千鳥、
などなどいろいろいるのだが、リアルタイムで見て爆笑したという点では、

2010年第10回大会のスリムクラブだった。
優勝は諸事情込みで笑い飯だったが、スリムクラブは2本ともすごかった。
特に2本目の「お葬式」のネタでは、民主党のくだりでへたり込まされた。

結果、私が選んだ5本は、
スーパーマラドーナの「落ち武者」
和牛の「花火デート」
サンドウィッチマンの「街頭アンケート」
パンクブーブーの「隣の住人」
スリムクラブの「お葬式」
となった。

プロ野球の歴代ベストナインと同じで、
選ぶ人によって、
選ぶタイミングによって、
バラバラの結果になると思う。
私のセレクトにも、賛否両論あると思う。
いや、きっと否の方が多いだろう。
だから、面白さって面白い。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事