SSブログ

2018年をチラッと振り返る [ヨモヤ]

毎日毎日このブログを書いている。
何を食べたとか、どこへ行ったなどといった身の回りのことは書かないようにしているので、
毎日毎日だと、正直書くことがない日もある。
そこを懸命にネタを探して書く。
泣きながら書いている感じである。
じゃあ、止めればいいのに、と我ながら思う。
まあ、いつか止める日が来るだろうが、しばらくは泣きながら書く。

この1年も、新聞やらネットやらで情報を探し、なんとか毎日書いてきた。
記憶をたどりつつ、チラッと1年を振り返ってみよう。

総括すると、比較的平穏な一年だったのではないだろうか。
今年の漢字に「災」が選ばれるくらいに災害の多い年で、
特に7月の西日本豪雨や9月の北海道での地震では大きな被害が出た。
被害に遭われた方には心からお見舞いを申し上げたい。
ただ、この国に暮らす以上、自然災害に遭うことは避けられないさだめでもある。
自然災害以外では、政治的にも経済的にも社会的にも、比較的平穏だったと思う。

読売新聞による読者の選ぶ10大ニュースの1位が
「平昌五輪で日本は冬季最多13メダル。フィギュア・羽生結弦は連覇」
マクロミルによる重大なニュース調査の1位が
「安室奈美恵が引退」
ということからも、平和な1年だったことがうかがえる。
ただし、日大のアメフトや、レスリング協会、ボクシング連盟、いくつかの医学部など、不祥事が目立った年ではあった。
古い体制を一新する時期でもあるのだろうか。

スポーツ界では、平昌オリパラやサッカーワールドカップのほか、女子テニスの大坂なおみ、卓球の張本など、世界で活躍する若い選手が目立った年だった。
私が最も一喜一憂したのは、やはりエンゼルスの大谷であり、メジャーの常識さえも覆す活躍は痛快だった。
ただし、肘を痛めたのは残念で、ダルビッシュや松坂、岩隈も含め、メジャーが日本人投手の故障を呼ぶ場所になってしまっている。
これは少し考えた方がいい。
テニスの錦織の試合にも手に汗を握ったが、いいところまで行くと毎回ジョコビッチと当たり、そのたびに負けてしまうのが辛い。
世界に衝撃を与えた日本人アスリートという点では、ボクシングの井上尚弥が筆頭格だろう。
スーパースターへの階段をしっかり上っている。
同じくボクシングの村田が負けたのは、残念だったが意外ではなかった。

政治は、平穏ではあったが停滞感が募る。
最高責任者だから安倍総理にいろいろな意見が集まるのは当然だが、
批判の先が見えない野党の非力さは嘆かわしい。

経済は、米中の対立やトランプ大統領の言動に振り回された感はあるが、まずます平穏な一年だった。
株価が下がったのは、個人的にも痛手だが、
失業率が下がり、賃金が上昇傾向にあるのも事実である。
ただ、カルロス・ゴーンさんの逮捕には驚いた。
これが本当に逮捕に値する案件なのか、今のところよくわからないが、偶像としてのゴーン氏が地に堕ちたことは確かである。

「カメラを止めるな!」が一大センセーションを巻き起こした映画については、改めてじっくり振り返りたい。

日本として、2018年が良い年だったか悪い年だったかというと、「どちらともいえない」としか言いようがない。
国際的な地位は継続的に沈んでいるように見えるが、トランプ大統領の暴走は日本にとってチャンスであることは覚えておきたい。
中国、韓国、北朝鮮、ロシアと、隣国との関係に悩まされた年でもあったが、これは来年も再来年も、いや永久に変わらないだろう。

来る2019年は、イベント目白押しの1年である。
4月には、新元号が発表され、統一地方選挙が行われる。大阪では、これに合わせて知事と市長が辞職するという動きがある。
5月には、新しい元号が始まる。10連休もある。
6月には、G20が大阪で開催される。
7月には、参議院選挙がある。ダブルになる、消費税の是非が問われるなどの噂がある。
9月には、ラグビーワールドカップが始まる。
10月には、予定通りなら消費税が10%に引き上げられる。

オリンピック・パラリンピックが注目されるので、2020年に目が向きがちだが、その前年の2019年にこれだけ大きな動きがある。
慌ただしい1年になりそうだが、日本にとって、いい1年になることを願う。

最後に、このブログを読んでくださる皆さんに心からの感謝を申し上げて、2018年を締めくくりたい。
来年もよろしくお願いいたします。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事