SSブログ

丸 + 炭谷 対 長野 + 内海 のトレードでも成立しそう ~ 巨人のFAの損得勘定 ~ [ヨモヤ]

プロ野球におけるフリー・エージェント制度(FA)は、金持ち球団が有利になる傾向が強いということで、一部のファンから評判が悪い。
実際のところは、FAで獲得するより流出する方が多い2球団(西武と広島)が昨シーズン優勝したように、必ずしも金満球団が思いのままにペナントを獲得できるほど簡単なものではない。
こうした傾向は、アメリカのメジャーリーグでも同様のようだ。
それでも、一部のチームにいい選手が集中しかねない制度として、FAを嫌う人は多い。

私も、どちらかというと同じ球団で生え抜きとして活躍してほしいと思うクチだが、FAという制度が出来てしまっている以上、とやかく言っても仕方がないと割り切っている。
補強したいと思えば補強すればいいし、
FAを宣言しての残留は認めないというチームがあってもいい。
チームを強くしたいと思うのは当然のことであるから、それを批判するのはおかしい。
もちろん、方法論として間違っているという面はあるだろうけれど。

今年もFA戦線の主役は巨人だった。
これについてもいろいろ意見はあると思うが、
このところ広島にやられっぱなしだし、
監督も変わったし、
という状況の中、
何か手を打たなければならないという危機感はよくわかる。
しかし、ここまでの顛末については、多くの人が、
「また、下手打ってるなあ」
と感じているのではないだろうか。

広島の丸と西武の炭谷が欲しかったのは本当なのだろう。
しかし、そのために誰を犠牲にするかということは、事前に考えたのだろうか。
獲れるもんならとりあえず獲っておこうという発想に傾いていたのではなかったか。
西武の炭谷に対し、「絶対必要」と言ったというが、ちと軽くないだろうか。
など、いろいろ思いもする。

人的保障により、巨人からは、内海、長野という功労者が流出することとなった。
二人とも巨人に入りたいがために浪人を経験した選手であり、
内海は高校卒業時にオリックスからのドラフト1位指名を、
長野は大学卒業時に日ハムからの、社会人時代にもロッテからの指名を、
それぞれ拒否して巨人愛を貫いた。
そうした選手をプロテクトしないという方針に、違和感を覚えるファンは少なくないだろう。

また、単に戦力面を考えても、丸と炭谷を獲得するために内海と長野を放出したということは、
巨人にとっては、
丸 + 炭谷 対 長野 + 内海
のトレードをしたようなもの。
なんだかつり合っているように見えなくもない。

結局、勝てばいい、という考え方もある。
勝負の世界であり、それでいい。
しかし、シーズン前にして巨人が失ったものは小さくない。
勝つことで取り返せるものもあるが、取り返せないものもある。

nice!(3)  コメント(0)