SSブログ

DeNA・筒香の鳴らす警鐘は、本当に野球界の、子どもたちのためになるか [ヨモヤ]

以前に比べ、プロ野球選手が外に向けて発信することが増えてきた。
「まだまだ物足りない」
と思う人もいるだろうし、
「プロ野球選手は、プレーで見せてくれればそれでよく、あまりペラペラしゃべるものではない」
と感じる人もいるだろう。
私は、プロ野球選手も、思うことがあれば、表に出していいと考えている。

このところ、DeNAの筒香さんが、アマ球界に向けていろいろな発言をしている。
先日は、日本外国特派員協会で記者会見を開き、指導者やメディアの意識改革を改めて訴えられた。
こうした活動は意味のあることだろうとは思うが、筒香さんが言っていることがすべて正しいかどうかは冷静に考えてみる必要がある。
勇気のある行動であり、
よかれと思っての発言であるとは思うが、
だからといって、鵜呑みにしていいとは限らない。

筒香さんは、野球人気低下の要因が、勝利至上主義にあるとされている。
報道では、詳細な内容が書かれていないため、
ハマスタは連日満員で、
プロ野球の観客動員も史上最多を記録するなか、
何をもって野球人気が低下していると判断されているのか不明だが、
おそらく野球部員の減少についてなのだろう。
これについては、子どもの数自体が減っているので、野球部員の絶対数が減ったとしても当然のことであり、減っている度合いが他の競技より多いかどうかは検証が必要だろう。
また、勝利至上主義が最近始まったとも思えないし、
スポーツの選択肢が増えているという面もある。
勝利至上主義がいいか悪いかはさておき、野球人気低迷の原因であると決めつけるのは、早計であると言わざるを得ない。

また、
「プロ野球選手のように体ができた大人ですらリーグ戦なのに、体のできていない小さい子供たちがトーナメントをしている。勝ち上がるほど日程がタイトになり、肉体的負担が増え、メンバーも固定されやすい」
とも発言されたという。
報道内容に大きな省略があるのか、わかりやすくするためにこんな発言になっているのかよくわからないが、ちょっと無茶苦茶である。
プロがリーグ戦をやっているのは、身体を守るためではなく、試合数を増やすためである。
試合数が増えないと、プロとして食べていけない。
6チームならリーグ戦も可能だが、1県に数十校以上ある高校野球において、リーグ戦で代表を決めることができるはずもない。
そもそも、リーグ戦にすれば試合数が増えて、一層負担が増えるだろう。

球数制限についても言及している。
子どもを守る、というのが筒香さんの趣旨で、その思いを否定する人は誰もいないだろう。
しかし、このブログでも何回か書いたが、筒香さんのようにプロに入って野球を続けられる人間は、本当にごくごく一部である。
ほとんどの子どもたちは、学生時代の野球で完全燃焼する。
「子どもを守る」という大人たちの自己満足によって、子どもたちの夢を奪うことがないように願いたい。

さらに筒香さんは、甲子園に関する報道について、
「新聞社が高校野球を主催しているので、子供にとって良くないと思っている方はたくさんいると思うが、高校野球の『悪』というか、子供たちのためになっていないという思いをなかなか伝え切れていないのが現状かなと思う」
とも述べたという。
これも、勇気ある発言として称賛されそうだし、確かにそういう面もあるとは思う。
一方、日本の野球がこれまで大きな支持を獲てきた背景として、甲子園という存在があったのも事実だろう。
甲子園が今のような一大イベントでなければ、
子どもたちの野球への思いも高まらず、
よってレベルも向上せず、
女性人気も含めた一般的な関心も盛り上がらないだろう。
子どものために、だけにとどまらず、甲子園の意義や意味も併せて考えたいところである。

筒香さんの思いに、わかる部分もある。
しかし、
「よく言った」
とは思えないのも正直なところである。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事